25/03/06千里眼 01














さて。。。

なんだか鼻から抜けるヤツ

溜め息が出てしまうような(笑)

当たり前みたいに

まったくいつも通りに始まった

3月5日 出勤朝☔️

気温+1℃❄️







25/03/06千里眼 02














は未明にへと変わり

🚌バス停にはいつもの

倍の人が並んでいます👀







25/03/06千里眼 03














昨夜横浜職場から🌃

すぐそこに見える🤔

北方の空を見上げたあと🛫







25/03/06千里眼 04














なんとか一夜明けた。。。

3月6日 10:40🕥

昨日からの

仕事が終わり🥱

早咲きの桜を眺めつつ🌸







25/03/06千里眼 05














🏧引き落とし口座などの

整理を行ったあと😂







25/03/06千里眼 06














一路、京王井の頭線で。。。







25/03/06千里眼 07














駒場東大前駅を目指し🚃💭








25/03/06千里眼 08














大体いつもこのタイミングで

きよすけ“異変”を察する

職場らーめん部ジロリアン支部

メンバーが誘ってくれるのですが

今日誰もいなかったので(笑)

😂






25/03/06千里眼 09














単身決行となりました🤣

12:23到着時

店内外合わせ9人待ち👀







25/03/06千里眼 10














ラーメン 千里眼☄️

😉

※お店の写真と地図はコチラを参照









25/03/06千里眼 11














もはや食べずにはいられない💦

😆







25/03/06千里眼 12














ニンニクザンマイ

いただきます🍜

😉






25/03/06千里眼 13














はい今月の1杯目

今年の14杯目となる

今日の注文は。。。






25/03/06千里眼 14














ニンニクザンマイ(大)

(全マシ、辛揚げ別盛)

1280円🍜








25/03/06千里眼 15














なんでみんな。。。

全マシって言わないんだろう(笑)

🤣






25/03/06千里眼 17














ヤサイは。。。(笑)

キャラメルマキアートの如き

🧄ニンニクダレ

(当然キャラメルではなく甘くはないw)

🧄ガリマヨ

🧄刻みニンニク

ショウガアブラと共に。。。






25/03/06千里眼 16














熱々の想いを具現化したような

茹でたての

天高くそびえ立つヤサイ

複雑且つ絶妙に絡み合いながら

我らジロリアンの思いをのせた

🌲ジャックとマメの木を成す。。。

😂






25/03/06千里眼 18














豚は、1枚ですが

しっかりとした厚みの

ウデ肉タイプで

“この状況”においては

必要十分なボリューム(笑)







25/03/06千里眼 19














スープは、というかタレに近い

🧄ニンニクを配合した

濃いめのスープに。。。






25/03/06千里眼 20














麺は、安定の旨さを誇る

コシの強いぶりんぶりんの

極太ちぢれ麺を絡めて頂く

混ぜそばスタイルです🍜

ラーメン 千里眼

夏の風物詩🎆

冷やし中華との違いは

スープ温かいということ♨️







25/03/06千里眼 21














卓上ブラックペッパー

一味唐辛子も極めて有効ですが😉






25/03/06千里眼 22














別皿での提供をお願いした

辛揚げは、後半の味変に

また格別であります🔥






25/03/06千里眼 23














“気合い”。。。入りました(笑)

😁














25/03/06千里眼 24














食後は。。。

千里眼直近のファミマ

売れば日本一の売り上げに

なるであろう🍊

ガツンとみかん売ってない

という最大のミステリー

特にそれ以上は

思考を巡らすことなく。。。(笑)






25/03/06千里眼 25














小田急線東北沢駅から。。。







25/03/06千里眼 26














下北沢駅まで

“歩幅”を意識しながら

ゆっくりひとりで歩きました☺️






25/03/06千里眼 27














来る度に駅前が変わってる。。。(笑)

長いことずっと工事やってるねぇ😁







25/03/06千里眼 28














下北沢からは小田急線

町田まで帰ってきて🍀

お気に入りの

きよすけ青春ライン🚃

“小田急線が見えるカフェ”

タリーズコーヒー

小田急マルシェ町田店

本日の珈琲一杯☕️






25/03/06千里眼 29














あの頃の自分にそっと

教えてあげたいことや☺️

胸倉か両肩を揺すって

教えてやりたいことが😫

たくさんある。。。(笑)







25/03/06千里眼 30














いつか一緒に微笑んで

話せる日が来るってことも

😉






にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ