今日は冬休み第3弾
第4日目ということで
昼食は、地元八王子で
ハメを外した一杯を。。。
壱発ラーメン八王子本店です。

※ livedoor blogで最初に書いた過去記事はこちらから
↓
券売機の写真を載せたのは
初めてかもしれない。。。
結構、種類がありますね

さて、ハメ外しというか
スペシャリティな
今月の6杯目
今年の12杯目となる
今日の注文は。。。
めかとろチャーシューメン
正油
1000円
『ドンブリに咲いた一輪の花
』

『海と山のコラボレーション
』

という店員さんの掛け声は
相変わらずで
(笑)

スープは、しっかりと濃厚で
コラーゲンといった感じの
まろやかな口当たりです。
豚骨のコクを出しつつも
キリッと醤油を利かせて
優しく飲みやすい
醤油豚骨なのです
お店が『スープ完飲』を推奨
するほどの身体に良くて優しい
スープということなのですが(笑)
たしかに、この一杯において
控えめなるも重要な屋台骨となり
けっして前面に出すぎることなく
様々な具材に合わせることの出来る
優秀なマルチプレーヤーであります
コラーゲンといった感じの
まろやかな口当たりです。
豚骨のコクを出しつつも
キリッと醤油を利かせて
優しく飲みやすい
醤油豚骨なのです

お店が『スープ完飲』を推奨
するほどの身体に良くて優しい
スープということなのですが(笑)
たしかに、この一杯において
控えめなるも重要な屋台骨となり
けっして前面に出すぎることなく
様々な具材に合わせることの出来る
優秀なマルチプレーヤーであります

麺は、しともちっとした口当たりと
シコッとした歯応えを併せ持つ
やや細めの縮れ麺です。
食べていると。。。
やっぱりこれが
シコッとした歯応えを併せ持つ
やや細めの縮れ麺です。
食べていると。。。
やっぱりこれが
壱発ラーメンの麺という
印象が湧き上がる
こちらもやはり
印象が湧き上がる
こちらもやはり
優しい麺なのです

具は、まず見た目のインパクトが
絶大なドンブリのフチを取り巻く
7枚のホロホロチャーシュー
“ハメ外した感”でテンションがUP
さらに、ピリ辛味のメンマ、
海苔が2枚、ワカメ、
可愛いハート型の昆布、
そして。。。
『海と山のコラボレーション
』
『めかとろ』こと
めかぶ&山芋の千切りです。
絶大なドンブリのフチを取り巻く
7枚のホロホロチャーシュー

“ハメ外した感”でテンションがUP

さらに、ピリ辛味のメンマ、
海苔が2枚、ワカメ、
可愛いハート型の昆布、
そして。。。
『海と山のコラボレーション

『めかとろ』こと
めかぶ&山芋の千切りです。
3年ぶりの訪店でしたが
チャーシューが1枚減った?
以前は8枚あったような気が。。。
まぁこれでも十分
インパクトありますけど

スープを飲み干すと
店員さんから
『い~飲みっぷりで
』
『励みになります
』
という声を掛けてもらえます
もちろん女性でも言われますが
どうか恥ずかしがらずに
完飲しちゃってください
(´▽`)
店員さんから
『い~飲みっぷりで

『励みになります

という声を掛けてもらえます

もちろん女性でも言われますが
どうか恥ずかしがらずに
完飲しちゃってください

(´▽`)