さて・・・自宅(七国城)の庭が
ジャングルと化した問題を解決すべく、
少しずつ草刈りを進めること第12日目
(`▽´)/
さて、今日の作業は・・・
先日、草刈りをした
東側の一辺について
根起こしをしたいと
思います
一連の作業の中で
やっぱりこの
根起こしが一番
体力を使います
この、フォークのような
根起こし専用の道具を
使ってやるのですが、
玉のような汗が噴き出し
まるでなにかの筋トレを
行っているような感覚に
最近の贅沢な悩みは・・・
お気に入りのジーンズが
ゆるくなってしまい
歩いているうちに
腰履きになってしまうことです
(^_^;)
おっと
そうだった。
そういえば今日は
このみかんの木も
移植しようと思っていたのです。
ちょっと垣根に
近いんでねぇ
このまま育ってくれた
暁には、場所が少し
厄介かなと・・・
作業すること1時間半・・・
ということで・・・
今日の作業は終了。
東側の一辺がようやく
きれいになり、
これで芝生の周囲は
ひとまず終了です
みかんの木も
だいぶ前に
持ってきました
さて・・・
ということは、次はいよいよ
こちらへ手をつけなければ
ならなくなったようです・・・
これまで多くを
語られなかった
約10帖の未開の
ジャングルが・・・
我が家では
『最後の秘境』
と名付けています。(笑)
いや、正確に言うと
“未開”ではなく
“腐海”に落ちたジャングルとでも
言うべきでしょうか・・・
左手前にある小さめの物置の
向こう側が、
『ミントの野生化』という
悪夢のような今回の悲劇が
始まった発生源です
いまだ、“やつら”はあの地で
地に根を張って生息しています。
そして、正面奥の大きな物置に
向かって、レンガを並べて仕切られ
整備された砂利敷きの通路が
あったはずなのです。
そう、このきよすけ自身が
作ったのだから間違いない
(^_^;)
いよいよ決着の時が来ました。
この作業のケリをつけるべく
次回からは腐海に挑んでいきます
(`▽´)/
ジャングルと化した問題を解決すべく、
少しずつ草刈りを進めること第12日目

(`▽´)/
さて、今日の作業は・・・

東側の一辺について
根起こしをしたいと
思います


やっぱりこの
根起こしが一番
体力を使います


根起こし専用の道具を
使ってやるのですが、
玉のような汗が噴き出し
まるでなにかの筋トレを
行っているような感覚に

最近の贅沢な悩みは・・・
お気に入りのジーンズが
ゆるくなってしまい
歩いているうちに
腰履きになってしまうことです

(^_^;)


そうだった。
そういえば今日は
このみかんの木も
移植しようと思っていたのです。

近いんでねぇ

このまま育ってくれた
暁には、場所が少し
厄介かなと・・・
作業すること1時間半・・・

今日の作業は終了。
東側の一辺がようやく
きれいになり、
これで芝生の周囲は
ひとまず終了です


だいぶ前に
持ってきました

さて・・・
ということは、次はいよいよ
こちらへ手をつけなければ
ならなくなったようです・・・

語られなかった
約10帖の未開の
ジャングルが・・・
我が家では
『最後の秘境』
と名付けています。(笑)
いや、正確に言うと
“未開”ではなく
“腐海”に落ちたジャングルとでも
言うべきでしょうか・・・
左手前にある小さめの物置の
向こう側が、
『ミントの野生化』という
悪夢のような今回の悲劇が
始まった発生源です

いまだ、“やつら”はあの地で
地に根を張って生息しています。
そして、正面奥の大きな物置に
向かって、レンガを並べて仕切られ
整備された砂利敷きの通路が
あったはずなのです。
そう、このきよすけ自身が
作ったのだから間違いない

(^_^;)
いよいよ決着の時が来ました。
この作業のケリをつけるべく
次回からは腐海に挑んでいきます

(`▽´)/