さて。。。
半年ぶりに帰って参りました

2019年の第1日目となる
『七国城庭園改造計画』こと
七国城(自宅)の庭整備であります

(`▽´)/
思えば、昨年9月。。。
見上げた空を覆わんばかりに
生い茂った
黒松とモミジでありますが
このままでは
葉の量も尋常では無く
ひとまずモミジの葉の落ちた

泳がせていたつもりが。。。
月日は流れ。。。

気が付けば3月の声を聞き

今日この頃
ふと
モミジの枝を見ると。。。

( ̄□ ̄;)なっ!!
すっかり葉が落ちて
油断しまくっていた枝に
とうとう
芽が出始めていたのである

『(-”-;)今しかない
』

七国城(自宅)にはなぜか
チェーンソーなる
“武器”も備わっており
今日この日のために
その威力を発揮せんと
出番を待っていたのだ

そして。。。
あふたぁーーー



(`▽´)/
モミジにしてみたら
一から出直しといっても
過言ではないくらいに
ほとんどの枝を剪定して
葉のついた枝を思い切って
4本までに絞ったのだ

例のごとく。。。
切った枝は芝生に置いて
今日はビニール袋1袋だけ
切り刻んで終了です

切ってしまえば
ひとまず安心でしょう(笑)
しばらくは。。。
(≧▽≦)