今日は平日休みということで

横浜職場メンバーと一緒に

地元八王子の熱い観光スポット

高尾山へ登ることに

(`▽´)/


まぁ、たまたまと言っても

自分が生まれ育った故郷へ

仲間がレクリエーションで

来てくれるというのは

とてもうれしいことです



DSCN9850














仲間のほとんどは、神奈川県から

2~3時間かけてやってくるのですが

きよすけは・・・

かぶすけ(スーパーカブ110)

15分くらいなので、なんだか申し訳ないな

(^_^;)

8:25

この時点では、今日は富士山

よく見えています。

山頂でも見られるといいのですが・・・





DSCN9851














高尾山口駅前のガード下には

125CC以下の原付は無料

駐輪場があります

紅葉の時期は特に、臨時の駐車場も

登場する高尾山では、

少し出足が遅れたりすると

駐車場所を探すのに苦労することも

オートバイも125CC以上

有料ですからね。

近所のカブ乗りである

きよすけには

いいことずくめです





DSCN9852














8:48

高尾山口駅前には

すでに観光客の姿が・・・

西洋系の外国人の方々ですね。

さすが、ミシュランガイド三つ星






DSCN9855














ケーブルカーの清滝駅前

さすがにまだ、人が少ないかな。

このあと、どんどん登山客が

押し寄せてくるのですが

この時期は、平日でもすごい・・・



DSCN9856














清滝駅前のそば屋さん『高橋屋』

屋根を突き破ったように樹齢150年の

柿の木が立っているのが目を引く

かなりの人気店です。

この柿の木は、

“屋根を突き破った”のではなくて

昭和の初めころに

“柿の木が立っている庭に増築した”

というのが正解です。(笑)




DSCN9853


























今日は、9:00にふもとに5人が集合して

1号路を歩いてのぼり始め、

10:00に山の上のケーブルカーの

高尾山駅で、ケーブルカーで上がってきた

3人と合流して山頂を目指すという

各々の体力体調に合わせたプランです





DSCN9857














・・・ということで、“きよすけを含めて”

若手を中心にふもとから歩き始めます

(`▽´)/

まぁ、きよすけは子供の頃から

勝手知ったる高尾山ですし、

まして1号路なら軽トラが走っていける

ような舗装道路・・・楽勝かな

・・・と思いましたが、いやいや

なかなかいい運動です

年が明けると、スギ花粉で

そっちの方が大変になります。

(^_^;)





DSCN9858














気持ちいい~~~~

(´▽`)




でも、今年は寒暖の具合が

あまりよくなかったのか

紅葉の色づきがあまりよくないですね・・・

特に、赤色の発色が少ないんです

例年はもっと綺麗なのになぁ・・・

(^_^;)





DSCN9859














9:40

40分ほどでケーブルカーの

高尾山駅に到着。





DSCN9861














高尾山の北側には、

中央道と圏央道のジャンクションが見えて

その奥のこんもりとした山が

戦国時代の北条氏照の居城

八王子城趾です。

ジャンクションの下には

JR中央本線が通っていて

少し右側の方に

先日、御供養に訪れた

菜の花(猪の鼻)トンネル
があります。




DSCN9862














この写真の正面の真ん中一番奥に

ちょっと尖って見える山が

秩父の武甲山です。

今日は、地元のカブ友ガンビーさん

武甲山の向こう側あたりに

行っているはず・・・(笑)





DSCN9863














しばらく、後発組を待っていましたが

あったかほっこりの大粒黒豆餡と

求肥が入った『天狗焼』を頬張ったり、

地元、浅川小学校ちびっ子達

高尾山についての研究発表を聞いたり

退屈することはありませんでした

ちびっ子達は、事前に一生懸命調べた

内容を絵に描いたり、リーフレットを

自作したりして、

観光客に高尾山案内をする

っていう勉強に取り組んでいるのです。

きよすけも地元っ子なことは内緒で

ちょっとオーバーアクションかな?って

いうくらいに感心してみせたり(笑)

“先輩”としては、愛おしいかぎりですね

(^_^;)





DSCN9865














ふもとがだいぶ混み始めたのか

10時はだいぶ過ぎてしまいましたが

無事に3人と合流。

合わせて8人で山頂を目指します

名物、樹齢450年の『蛸杉(たこすぎ)』

今は“フェンス”が設置されていて

『触らないでね』状態になっています。




DSCN9866














ケーブルで登ってきた人たちが

だいぶ増えてきたようで

薬王院の表参道を兼ねた1号登山路は

徐々に混み合ってきました

(^_^;)




DSCN9869














『男坂』で行くか・・・『女坂』で行くか・・・

みたいな感じのわいわいがやがやです。(笑)





DSCN9870


























『男坂』は階段で・・・108段。

(^_^;)





DSCN9871














途中、何か所かある茶屋では

軽い食事を取れるところもあります。

真空パック入りのボジョレーヌーボーとかも





DSCN9872














こんなの、前からありましたっけ?

(@_@)





DSCN9873


























とろろ蕎麦よりも・・・

ラーメンのほうが力はいってる感じ

(^_^;)





DSCN9874





















DSCN9875


























あぁ・・・このあたりは

紅葉がすこし綺麗だなぁ・・・

(´▽`)



・・・なんて、見ていたら

DSCN9876














同僚HR氏・・・

『~~よりなんとか』っすか?

(^_^;)





DSCN9877














11:15 薬王院の山門に到着。





DSCN9878



















DSCN9879



















DSCN9883














(笑)






DSCN9885



















DSCN9886




















DSCN9888



















DSCN9889


























山頂に迫る手前くらいは

もう大変な混みようで

階段も数珠つなぎ状態

平日なんですけど・・・






DSCN9891














11:55 高尾山 山頂到着。

同僚AB氏
トイストーリー

『ウッディ』のフィギュアみたいだ・・・(笑)






DSCN9894














さて、富士山は・・・





DSCN9893














『無念~~~~~~~っ

雲の隙間から、ほんのわずかに

富士山“縦縞”が見えたので

まぁ、良しとしましょう

(^_^;)





DSCN9895














職場のある横浜方向を望めば・・・

しっかりと『ランドマークタワー』

見えました




DSCN9897


























山頂はとにかく人で一杯で

座る場所すらない状態ですので

ひとまずささっと下山して

ふもとでお昼にしましょう




DSCN9898



















DSCN9899




















DSCN9900


































DSCN9901































DSCN9903






















DSCN9902





















DSCN9905




















もののけ姫02



















もののけ姫03

















もののけ姫04

















DSCN9906


























13:22 ふもとへ降りてきました





DSCN9907














有喜堂高尾せんべいを買ったり・・・





DSCN9908














とろろそばでも・・・

(´▽`)





DSCN9909














高尾山名物ですからね~





DSCN9910














きのこトロロそば

950円





DSCN9913














からの~焼だんご。(笑)

でも、ふもとの焼だんご

若干、焼きがあまくて・・・

しかも醤油味

きよすけが欲しかったのは

コレじゃな~い

(T-T)




DSCN5131














こういうやつです

※写真は2007年当時





DSCN5132














焦げ目が付くくらいに焼いて

味噌が利いたタレを塗って・・・




DSCN5134














そんな感じに焼いたやつ

(´▽`)


さっきのと全然違うでしょ?




DSCN9915














さて、最後に寄っていきたいのが・・・





DSCN9917














高尾山口駅から直結の

出来たばかりの温泉施設

京王高尾山温泉 極楽湯です。





DSCN9918














11月まで、シーズン料金でしたが

今日から通常料金です。





DSCN9920














改札前から専用通路で・・・





DSCN9926














駅のすぐ裏、線路沿いに

極楽湯はあります。





DSCN9927














駐車場は、こんな感じですね。

高尾山の駐車場とは別の駐車場です。






DSCN9928


























げげげっ

勘弁してください

(^_^;)






DSCN9929














いやぁ こちらも結構な混雑ぶりです

(^_^;)

施設とお風呂は新しいだけあって

なかなかよかったですよ





DSCN9933














16:15 高尾山口駅前から帰宅しま~す

16:30には家に着いちゃうんですけどね。(笑)

同僚のみなさんの無事の帰宅をお祈りして

本日も大変お疲れ様でしたぁー

\(^o^)/