・・・ということで、ライブドアでの初投稿です。
わたくし、きよすけと申します。

2006年7月17日、第?回目の誕生日を期して
ココログに新規ブログを開設。
以降、8年間にわたり多忙な毎日を癒やしてくれる
大好きなラーメンを中心とした『おいしいもの』と
愛車のかぶすけこと
『スーパーカブ110』の記事を中心に書いてきました。
そして、今年の5月にココログの容量が
とうとう一杯になってしまい。
写真1枚上げられなくなってしまったのです。
なんとか過去記事と一緒に引っ越しができればと
対応に苦慮していましたが、
容量の大きいFC2はココログからの引っ越しに
対応しておらず、
頼みのライブドアも引っ越しには対応しているものの
いざ始めてみるとココログの書き出しファイル15Mに対し
8Mまでしか転送できないということが分かり
結局、過去記事はココログに残してくることにしました。
ここで新たに書く記事についても
ココログに過去記事がある場合などは
リンクを貼っていくことにしますので
新旧ブログともよろしくお願いいたします
ココログ版『きよすけの悠々備忘録』
http://kiyosuke-taki.cocolog-nifty.com/
8年間の蓄積データは、やはり残しておきたい
追伸・・・
5月から3か月全く記事を書いていませんでしたが
けっしておいしいものを断食していたわけではありませんし
かぶすけ(スーパーカブ110)でツーリングにも
出掛けているので、早速書き出していきたいと思います。
日付を当時のものとして投稿するので
しばらくは、 この記事の下に追加されていくと思います。
一見、更新されていないように思えるかもしれませんが
記事は増えていきますので 、参考まで
わたくし、きよすけと申します。

2006年7月17日、第?回目の誕生日を期して
ココログに新規ブログを開設。
以降、8年間にわたり多忙な毎日を癒やしてくれる
大好きなラーメンを中心とした『おいしいもの』と
愛車のかぶすけこと
『スーパーカブ110』の記事を中心に書いてきました。
そして、今年の5月にココログの容量が
とうとう一杯になってしまい。
写真1枚上げられなくなってしまったのです。
なんとか過去記事と一緒に引っ越しができればと
対応に苦慮していましたが、
容量の大きいFC2はココログからの引っ越しに
対応しておらず、
頼みのライブドアも引っ越しには対応しているものの
いざ始めてみるとココログの書き出しファイル15Mに対し
8Mまでしか転送できないということが分かり
結局、過去記事はココログに残してくることにしました。
ここで新たに書く記事についても
ココログに過去記事がある場合などは
リンクを貼っていくことにしますので
新旧ブログともよろしくお願いいたします

ココログ版『きよすけの悠々備忘録』
http://kiyosuke-taki.cocolog-nifty.com/
8年間の蓄積データは、やはり残しておきたい

追伸・・・
5月から3か月全く記事を書いていませんでしたが
けっしておいしいものを断食していたわけではありませんし
かぶすけ(スーパーカブ110)でツーリングにも
出掛けているので、早速書き出していきたいと思います。
日付を当時のものとして投稿するので
しばらくは、 この記事の下に追加されていくと思います。
一見、更新されていないように思えるかもしれませんが
記事は増えていきますので 、参考まで

これからも楽しみにしてます!